脳幹セラピーモニター募集中!! 詳しくは→

PROFILE

セラピストについて

はじめまして。

自然療法室 ふうの音(ふうのね)セラピストの石塚玲子と申します。

人が多いところ、ごちゃごちゃしているところが苦手。

周りには信じてもらえないのですが、基本無口で静かなことを好みますが、お客様とは会話多いです。ほぼ、おひとり様で行動しています。

今は遠ざかっていますが、山登りやキャンプが大好き。

畑で土を触ったり、野菜の収穫も好きなのでいずれ再開したいと思っています。最近はずっとやりたかった茶道を始められ着物で優雅にお稽古しています・・・と言いたいところですが、手順を覚えるのに必死、立ち座りが多くかなりの筋トレ状態で翌日は筋肉痛。そして更年期の為、汗だくでのお稽古となっています。でも楽しいですし日本人の感性や文化も学べてとても勉強になっています。

好奇心旺盛で、ビビッときたものは何でもやり始めるのですが、ある程度できるようなると満足してしまいます。氣づくと、いろいろと散らかった状態に。でも思い出したようにまた始めたりします。

今の私になるまで

職歴は美容師、エステティシャン、CADオペ、事務、介護(アロマ)、頭痛整体,レイキと多種多様なことをしています。落ち着きかなく転職ばかりしている自分にダメ出しをしていたこともありましたが、今となってはすべてが繋がっていると感じており無駄ではなかったと思っています。

若いころから自然な物や香りと心地良いマッサージが大好きで、アロマテラピーを学びたいと思っていました。家の都合や数々のアクシデント、自分自身でも1歩を踏み出せずにいた為、なかなかアロマを学ぶことが出来ずにいました。
そんな中、父が事故で両足を失いました。
私の知る限りポジティブ人間の父からの「俺の人生こんなもんか」の言葉にとてもショックを受けました。

その頃から
生きること
死ぬこと
命をどう使っていくか
を考え始めました。

「最期の時も笑って楽しかった」といえる生き方をしたい
同時に誰しもがそうなってほしい
そんな想いが湧いてきて、これが私の人生の目標となりました。

何か私にできることは?

その頃私は事務系の仕事をていたのですが何か違う気がしていて、転職を考えていました。

そして思い切って介護の仕事をすることに決めました。おそらくこれは父の影響です。

まずはヘルパーの資格取得をしました。初めはどこでもよいと思っていたので採用されたデイサービスに行くつもりでしたが、ここではないと感じ辞退。

やるからには何でもこなせるようになりたいと思い、特別養護老人ホームに変更し仕事を始めました。大変でしたが、良い仲間に恵まれ楽しかったし、とても勉強になりました。生きることについても感じとれたように思います。今の仕事や生活にとても役立っています。

施設勤務時代に、やっと代替療法としてのアロマテラピーを学び始めることが出来ました。リラクゼーションだけでなく痛みや苦痛の緩和、自己治癒力の向上など多くの可能性があることを知り私のワクワクは止まりません。

緩和ケアでの仕事を考えたのですが、難しい状況でしたので、知り合いや介護施設、ボランティアで活用していました。

アロマの学校時代からでしたが、他の人と違う手の温かさや何か出てるみたいな事を言われることが多かったです。その頃から目に見えない何かを追及していたように思います。

しばらくして、娘の頭痛をきっかけに頭痛整体というものを知りました。頭痛で苦しんでいる人達が自分の思うように生きていけない辛さを知りました。

これは私の目指すものに近いと感じ、先生のもとで学び仕事として始めました。

たくさんの方を施術し感じたことは、身体の症状は身体だけの問題とは限らないということ。自分で良くしたり、自分で悪くしていることもあるなど様々なことを学びました。自分の身体は自分でケアできる人間の根本的な力が甦れば、原因のわからない体調不良や病気も減るのかもしれないと思いました。

今、行っている頭痛整体もそうですが、自分で自分を良くしてるのです。その自己回復力をパワーアップするためにはレイキがぴったりだ!と思った矢先に“直傳靈氣“に出会いました。

もちろんすぐに学び習得をしました。

レイキは必要なところへ流れ、自らを自らで整え癒す。

これだけ。

シンプルだけどパワーがある。

それゆえに施術側も受けて側も感覚が大切だなと感じます。

実は私は長い間、抜け出せないループの中をぐるぐる周り、生きにくさを感じていました。そこから抜けようとしても、また逆戻りみたいな感じでいました。

誰かに助けを求めることもできず、ただ一人で頑張り続けていました。

しんどかった・・・

不思議なことにレイキを取得し、レイキをしていくうちに自分を見つめることが出来るようになっていました。

自分には何が必要か何が大切なのか。

何かが少しずつ変わっていったのを感じました。自分ではわからなかったのですが、顔の印象が変わったらしいです。

その後、私の人生の転機となった脳幹セラピーと出会い、
私自身の在り方、セラピストとしての在り方を
学ぶことができ本当に望む生き方ができるようになってきています。

脳幹セラピーは症状を良くするだけでなく、その方の在り方や生き方も最適化してくれるものだったからです。

私は
靈氣を使い自分や家族、周りの人を癒やすことができる
家庭の救急箱的存在の人を増やし

脳幹セラピーで自分を大切にし、望むココロとカラダの状態を創造し、
自ら作り出す状況や不調、病気といったものが薄れなくなっていく

それらをこ゚縁ある方に伝え、
自分自身でココロとカラダをみて癒やし整えられるように、
自分らしく生きられるようお手伝いをしていきたいと考えています。

そして私と関わることで、癒やされエネルギーが満ち元氣を取り戻せるような存在であるよう
自身の在り方を整えることを頑張っています。

未来は”今日”の積み重ねと思っています。
未来への不安ばかりに目を向けるのではなく
”今日”を大切に
”自分”を大切に

自分らしく幸せになりましょう




セラピスト 玲子

ー自然療法室ふうの音 セラピストー 
*美容師免許
*IFA認定アロマセラピスト
*介護福祉士
*介護支援専門員
*直傳靈氣 前期後期修了
*脳幹セラピーマスター講座終了